
あなたはお酒が好きですか?私は大好きです!
今回はスノーマンの成人している8人の中で、誰がお酒に強いのかをランキング形式でお伝えしていきます。
またお酒にまつわるエピソードもご紹介していきますので、ファンの方はぜひ最後まで記事をご覧下さい。
ご存知の通りスノーマンのメンバーは、ラウル君以外はみんなすでに成人されています。
「お酒が強いのは誰か?」「酒にまつわるエピソードは?」
ファンなら気になりますよね!
そしていつか一緒に飲んでみたい!
今回そんなスノーマンのお酒事情を紹介していきます。
スノーマンのメンバーの中では誰が一番お酒が強いでしょうか?
2019年の『SODA11月号』に、スノーマンメンバーのお酒の強さが掲載されていました。
それではランキング行ってみましょう!
第6位 佐久間大介くん、渡辺翔太くん、阿部亮平くん
こちらの3人は、お酒にあまり強くないメンバーです。
お酒を飲むってストレス発散のイメージがあるんですが、それぞれに趣味があって、お酒でストレス発散しなくても大丈夫そうですね。
第5位 深澤辰哉くん
あまりお酒に強くないそうです。
意外ですよね。私のイメージでは、深沢君は1位2位を争う感じなのかと思っていました。
深澤くんは酔っ払わなくても、場を盛り上げてくれそうですよね!
第4位 向井康二くん
向井くんは波があるそうなので、体調だったりお酒の種類によって、たくさん飲めるときとそうでないときがあるようです。
いつも行く飲み屋さんだとたくさん飲めるけど、初めてのお店は全然飲めないという人もいますよね。
意外とメンタル的な部分でも、飲めるか飲めないは左右されたりしますからね。
いよいよトップ3の発表です!
第3位 岩本照くん
飲むときは飲むそうなんですが、岩本くんも向井くんと同じでメンタルに左右される感じですね。
ただ基本は強いそうなので、気分が乗っているときはさらに飲めるのではないでしょうか。
岩本くんと酒を飲みながら、筋トレの話をしたらかなり面白そうですね!
第2位 目黒蓮くん
かなり強いそうですが、宮舘くんの方がもっと強いということで、残念ながら2位でした。
第1位 宮舘涼太くん
栄光の第1位は宮舘くんでした!
目黒くんは弱いのかなと思っていたんですが、実は強かったんですね。
正直なところ、見た目で飲める飲めないかは分からないものです。
まとめ
一番強いのは宮舘くんだと聞いて、意外に思いましたか?
がっこいいイメージのスノーマンですが、意外にもお酒に弱いメンバーが多いんですね。
半分が飲めなくて、半分が飲める感じですね。
コンサートの打ち上げや舞台の打ち上げの際は、ラウルくんに合わせて皆でジュースを飲むと聞いたことがありますが、その後は飲めるメンバーでお酒を飲んだりするんでしょうか?
ちなみにこちらの雑誌には、未成年でお酒が飲めないラウルくんに対してのメンバーの気持ちもありました。
宮舘くん「ラウルが成人するのが楽しみ」
阿部くん「それまで僕たちが守っていこうね」
なんだか微笑ましいですね!
ラウル君が成人して、メンバーと一緒に飲みに行く日が楽しみです。
今晩はお酒を片手にスノーマン曲を聞きながら、一杯飲みましょう!
最期までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント