
今回はレリーフの価格について調査してきました!
遊戯王の中でも人気が高いレアリティ『レリーフ』ですが、今回はレリーフに絞って金額の高い順に、当時の入手方法なども含めてランキング方式でご紹介していきたいと思います。
私が昔、数百円〜数千円で購入したカードなんかは、今や何万円〜何十万円という価格で取引されていますので、今回の記事を最後まで見ていただきましたら、レリーフの相場について詳しくなっていただけると思います。
では早速紹介に移りたいのですが、その前に2点注意点があります。
- 今回は調査対象は『日本語版のみ』です。
- フリマアプリやネットオークション、ネットショップで実際に取引された『美品』での価格を対象に調べてきましたので、地域やショップによって相場が異なることがあります。
ではさっそく第10位から紹介していきたいと思います!
第10位 デーモンの召喚
こちらは2001年9月に発売された『ストラグルオブカオス闇を制する者』に封入されていたカードで、現在3万円ほどの金額で取引されております。
いきなり3万円とは、お高いですよねー!
僕も小学生のときにデュエルするときに使っていたので、きれいに持っておけばよかったと後悔しています。
第9位 超魔導剣士ブラック・パラディン
こちらは2002年9月に発売されたから『魔導の覇者』に封入されていたカードで、現在35,000円ほどの金額で取引されております。
こちらはブラック・マジシャンとバスター・ブレーダーの融合モンスターということで、とても人気なカードでございます。
第8位 混沌の黒魔術師
こちらは2003年1月に発売された『暗黒の侵略者』に封入されていたカードで、現在約6万円ほどの金額で取引されております。
このカードもとても人気なカードですよね!
少し前まででしたら美品でも4万円ほどの金額でしたが、ここ最近値段が上がっているカードの1つです。
第7位 ダークネクロフィア
こちらは2001年1月に発売された『ラビリンスオブナイトメア悪夢の迷宮』に封入されていたカードで、現在48,000円ほどの金額で取引されております。
このカードは禍々しさがあって、かっこいいですよね!
第6位 カオス・ソルジャー開闢の使者
2003年4月に発売された『混沌を制す者』に封入されていたカードで、現在50,000円ほどの金額で取引されております。
こちらのカードは皆さん覚えがあるんじゃないでしょうか?
僕も子供の頃に自引きをした覚えがあるんですけど、今となっては美品であればすっごいお値段になりました。
第5位 ブラックマジシャン
こちらは2001年1月に発売された『ラビリンスオブナイトメア悪夢の迷宮』に封入されていたカードで、現在6万円ほどの金額で取引されております。
もうこちらは知らない方はいないではないでしょうか?
こちらのブラックマジシャン、第7位に紹介したダークネクロフィアと同じパックに入っているカードなんですね。
ダークネクロフィアのレリーフと、ブラックマジシャンのレリーフが出る箱と考えると、神箱ですね!
第4位 カオス・ソルジャー
こちらは2002年11月に発売された『ガーディアンの力』に封入されていたカードで、現在7万円ほどで取引されております。
第6位に紹介したものは違いまして、『儀式モンスター』のカオスソルジャーです。
僕もこのリリーフは大好きなリリーフでして、めちゃめちゃかっこいいですよね!
このリリーフの取引価格は、まだまだ上がっていくんではないかなと個人的に思っております。
第3位 暗黒騎士ガイア
こちらは2002年3月に発売された『ファラオニックガーディアン王家の守護者』に封入されていたカードで、現在8万円ほどの金額で取引されております。
暗黒騎士ガイアのレリーフは金色に輝くレリーフで、 とても綺麗です!
第2位 レッドアイズ・ブラックドラゴン
こちらはに2002年5月に発売された『新たな支配者』に封入されていたカードで、現在17万円ほどの金額で取引されております。
お値段がグッと上がりました!
皆さんご存知のレッドアイズ・ブラックドラゴンということで、美品になるとこれほどの金額で取引されています。
これから値上がりが期待されるカードです。
第1位 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)
こちらは2001年4月に発売された『スペルオブマスク仮面の呪縛』に封入されていたカードで、現在20万円ほどの金額で取引されています。
はい出ました!遊戯王といえばこのカード!
もう圧巻の一言、すごいお値段ですよね!
僕もこのリリーフはめちゃめちゃ好きで、本当に綺麗ですよね。
今は20万円ですけれど、本当に数年ごとに値段が上がっているカードです。
僕も気がついたら今の値段になっていて、びっくりしています。
数年前とかでしたら10万円ほどでした。
さすが堂々1位の青眼の白龍です!
まとめ
皆さんいかがだったでしょうか?
リリーフのお値段の素晴らしさを分かっていただきましたでしょうか?
やはりレリーフは3期までのものがとても人気です。
昔のカードなので美品はなかなか手に入らないため、お値段は上がる一方です。
最近の遊戯王は『女の子カード』が高額なイメージですが、レリーフに関しましては『かっこいいカード』のみがランクインしました。
もし昔にブラックマジシャンガールのレリーフなどあったら、すごいを値段になっていると思います。
やっぱりレリーフは良いものです!ありがとうございました!
コメント